ブログ
注文住宅で必要な構造計算書とその費用は?

みなさんこんにちは^^!

一般的な住宅であっても、
構造計算書が必要なケースもあります。

住江邸2


木造3階建てや、鉄骨造、
鉄筋コンクリート造の住宅では、
構造計算書が必要です。

これらの建物は、
構造計算適合性判定を受ける必要があり、
確認申請の際に構造計算書の提出が求められます。

構造計算書の作成にあたっては、
許容応力度等計算、
保有水平耐力計算、
限界耐力計算、
時刻歴応答解析などの、
精密な構造計算が必要です。 

構造計算は、
構造設計一級建築士の有資格者のみが行うことができ、
その数も多くはありません。

住宅をメインにしている設計事務所や工務店などが、
社内に構造設計一級建築士を置くことは、
ほとんどないのが実情です。

そのため、構造計算書が必要な場合には、
構造設計を専門に行う外部の、
構造設計事務所に委託するのが、
一般的になっています。

構造計算書はA4用紙で、
100枚以上になることも珍しくありません。

構造計算を行う設計事務所にとっても、
建築確認審査機関にとっても膨大な作業量になります。

skyterrace8


構造計算の費用は高いといわれますが、
これはそのような実情があるためです。

 

2018年12月6日12:00|カテゴリー:ブログ